夢源ブログ

《ブログ》さいたま市の共同購入事業に参加します!

 

こんにちは!

この度、夢源からうれしいお知らせです。

 

さいたま市で行われている「太陽光発電・蓄電池の共同購入事業」に、夢源も関わらせていただけることになりました。

共同購入事業というのは、かんたんに言うと、
「みんなで一緒に太陽光や蓄電池を導入して、安心できる形でお得に始められる仕組み」です。
さいたま市が窓口となって全体を整えてくれているので初めての方でも安心して検討できます。

詳しくはこちらからご覧いただけます。
https://group-buy.jp/solar/saitama/home

 

これまで地域の皆さまに支えていただきながら、ひとつひとつのご縁を大切に、丁寧に仕事をしてきました。
最近は市内・市外問わずに「ちょっと話を聞いてみたい」といったご相談をいただくことも増えています。

 

夢源では太陽光や蓄電池に興味を持たれた方に専門的なこともできるだけわかりやすくお伝えしながら、
ひとつずつ不安を解消していくお手伝いをしています。

 

これまで積み重ねてきた活動を通して、今回こうした形で共同購入事業にご協力できることを心からうれしく思っています。

 

「自分の家にもつけた方がいいのかな?」「費用はどれくらい?」
そんな素朴な疑問にも、気軽にお答えしていける存在でありたいと思っています。

 

太陽光や蓄電池は、毎日の暮らしを少しずつ安心にしてくれるものです。
「電気をつくって、ためて、かしこく使う」——そんな新しい暮らしを、
地域の皆さまと一緒に育てていけたら嬉しいです。

 

これからも身近で話しやすく、安心して相談できる会社として誠実に取り組んでまいります。

 

引き続きよろしくお願いいたします。

《ブログ》長州産業さんの工場を見学させていただきました!

こんにちは!

雨にもまけず風にもまけず雪にも…、でも夏の暑さにはちょっと驚いている夢源-mugen-です。

 

7月某日、太陽光発電のメーカーである長州産業さんよりお招きいただき、営業スタッフ全員で山口県の製造工場を見学させていただきました。

 

山口県は初上陸のスタッフがほとんどで、羽田から1時間半のフライトで着いてしまうことに驚きました。

空港から木々の自然と瀬戸内海が隣接する美しい街並みを眺めながら工場にたどり着きました。

 

お招きありがとうございます!

工場内ではこのセル(↓写真)がパネルに取り付けられ、幾重にも及ぶ厳しい品質検査をクリアしながら、1枚の太陽光パネルとして完成され、梱包~商品として出荷されるまでの全工程を勉強させていただきました。

また、太陽光パネルは多様化する住宅の屋根材に応じて採用する金具が変わるのですが、それぞれの仕組みや施工・防水に対する安全性などを間近で体感することができました。

 

 

メーカーさんの並々ならぬ企業努力で日々新しいものが作られていっているのだと改めて感じることができました。

 

百聞は一見に如かずと言いますが、スタッフ全員がこの経験を今後のお客様へのご案内に活用していくことと思います。

 

長州産業さん、ありがとうございました!

 

↓ おまけの関門海峡。

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

カテゴリー

アーカイブ一覧

Translate »

PAGE TOP