《ブログ》第二種電気工事士資格取得!
第二種電気工事士試験
太陽光発電システムに携わる者として
電気の基礎知識と基礎技能をしっかりと身に付けておきたい。
そう考え勉強してきました。
そして・・・
無事合格することができました!!!
これからも新しいことに挑戦し、常に進化をし続けます!!!
これからもスタッフ一同全力で頑張っていきます!
サポートしてくれたスタッフさん達本当にありがとうございました!
《ブログ》真新しい家こそ太陽光ですよ!
払ってしまった電気代は戻ってこないって当たり前ですよね?
だからこそ考えてほしいことを僕らは伝えています。
こんにちは!
暑さ寒さもなんのその!
夢源-mugen-です!
「まだ家が新しいからソーラーは…」
「いずれ落ち着いてからね」
日々、太陽光を提案しているとこういうお声をよく聞きます。
わかります。
わかりますよ!!!
バタバタしますもんね、新生活って!!!!!
でも考えてみてください。
新居での生活が始まったその日、その瞬間から電気代は発生します。
そう、毎月が「年貢の納め時」なのです。
御上は待っちゃくれません。
毎月、非情な請求書がポストにこそっと入ってきます。
しかし僕らからすると、これが家計の七不思議。
世の中のほとんどの方がその請求額を「必要経費」として払うわけです。
疑うことなく。
「落ち着いてから」とお考えの方に聞きます。
①それはいつですか?
②それは電気代をいくら納めてから計画しますか?
③どうして電気代は抵抗なく払い続けられるのですか?
仮に月平均10,000円の電気代を払って、引っ越してから2年後に太陽光を付けたとしましょう。
10,000円 × 24か月 = 240,000円
これはもう返ってきません。
2年後に240,000円安く太陽光が付けられても何も得はしていないのです。
むしろ逆に
その間太陽光を乗せてあれば
直射日光による屋根の痛みを保護してくれたり、
室内の温度上昇を防いでくれたりと
恩恵が受けられたのを逃してしまっているかもしれないですね。
僕は自宅に太陽光を付けています。
思いついたときにすぐに付けました。
だって電気代が無くなるんですから。
今後の電力会社の価格に左右されながら払い続けたくなかったから。
もう一度言います。
電気代は必要経費ではありません。
実質無くせるお家は無くせるのです。
逆に無くせないお家もあります。
屋根の条件が合わないお家です。
この場合は残念ですがこちらからお断りすることがあります。
つまり!
まず新しいお家で何をすべきか!?
あなたのお家が太陽光を付けるのに適しているのかいないのかを調べることです。
メリットがないと感じれば遠慮なくお断りください。
メリットがあると感じていただければ、
今まで夢源で付けたいただいた数多のお客様がそうであったように
新しい生活から電気代を考えなくてもよくなるかもしれません。
ぜひぜひ「新生活に太陽光を!」
丁寧にご説明させていただきます。
お日さまとともに発電生活、始めようじゃアリマセンカ~?
《ブログ》電力自由化の影に紛れて~現行割引プラン申込終了~
新しく始まることがあれば、同時に終わることがある。
そんな裏の話をみなさんは知っていますか?
僕たちは知っています。
こんにちは!
夢源-mugen-です!
みなさん、4月から電力会社が選べるようになる
「電力自由化」が始まるのはご存知ですか?
連日いろいろな情報番組やメディア、雑誌等にも
とりあげていただいていますので
「聞いたことあるよ!」
「検討してるよ!」
という方もいらっしゃることでしょう。
今回はその電力自由化…
…ではなく
その自由化の影に紛れて「ひっそりと終わろうとしていることがある」という
話をしたいと思います。
そのフェイダウェイしようとしていることというのが
「現行の電気料金の割引プランは3月末までで申込が終了する」
ということです。
???
ちょっとわかりにくいですね。
特に
・自由化が始まってもしばらく東京電力で静観するつもり
・4月以降でいずれオール電化にする予定がある方
は注意してください。
先ほど述べたように
4月から電力自由化がはじまります。
新規参入する各社が様々な料金プランを打ち出してきます。
そんな中、東京電力もそのタイミングに合わせて
料金プランを一新するのです。
もう東電のHPは
「電力自由化様ご一行いらっしゃいませ!新料金プランにてご優待」カラー1色です。
そして現行の割引プランは新規申込不能となります。
つまり今の割引プランを選択する場合は
3月末まで申込をしないといけないのです。
「別に新しいプランに変わってからその中で選べばいいんじゃないの?」
と思ってしまったあなた。
あいや、待たれよ!
最後までお読みくだされ。
ライフスタイルは家庭ごとで千差万別。
旧プランの方が得になるお家がたくさんあるはずなのです。
①「新プランだけから選ぶ」
②「旧プランと新プラン両方から選べるようにする」
どちらがいいですか?
よりどりみどりビュッフェスタイルで絶対②ですよね。
では旧プランだとどんなメリットがあるのでしょう。
例を挙げます。
現在、電気とガスを両方使っている方。
あなたのお家の電気代は24時間どの時間帯も電気料金は同じです。
(東京電力の明細に「従量電灯A・B・C」と記載してある世帯)
○時から○時までは電気代が高いとか安いとかは無いです。
ただしこの契約形態は使用容量に応じて単価が変動する形になります。
つまり使えば使うほど単価が上がるという下の図のようなプランです。
それをオール電化にすると下の図のようになります。
使用容量に関係なく、完全に時間帯で単価が変わるというプランになります。
Look!
図の青い部分、23時~翌朝7時までの「深夜電力」が相当安くなります。
深夜電力なんて寝てる時間だから使わないでしょ?と思われるかもしれませんが
オール電化の肝である電気式の給湯器「エコキュート」が
この深夜時間に静かにせっせとお湯を作り、
朝までに1日に使うお湯をタンク内に沸かすのです。
ガス給湯機は朝でも昼でも夜でもお湯を使うタイミングで
外の給湯器が
「チュチュチュチュ…ボッ」
つどつどガス代がかかります。
しかしエコキュートはすでにタンク内に溜めてあるアツアツのお湯を使うので
そのガス代に相当するものがかからないわけです。
Check!
さらにこの深夜電力、7時までです。
7時って深夜か?って思いますよね。
平日ならもう起きているご主人様、奥様たくさんいるでしょう。
オール電化のわが家では6時から洗濯機を回したり
炊飯器をタイマーで7時までに炊き終わるように設定しています。
だって安いんだもん。
他の時間と倍以上違うんだもん。
電化上手の説明が長くなりましたが
これが新プランになるとどうなるのか。
こうです。
新プランの電化上手にあたるものです。
深夜電力料金が高いです。
現在12.16円が20.78円です。
そう、割引感が薄いです。
「夜トク」っていうより「昼より夜のほうが比較的安いプラン」です。
何かもったいない感じがしませんか?
再三繰り返しますが4月以降はこの電化上手プランは新規申込できません。
ガス給湯機が壊れたら電化にしようとしている方も
4月以降は新プランしか選択できません。
時はHDDのように巻き戻せないのです。
つまり料金プランを変更したい、電化を検討しているという方は
3月までに変更することをオススメします。
いや、オススメじゃないですね。
やらなきゃ!
3月までに変更した方は現行プランを4月以降も継続できます。
晴れて複数年契約で契約更改です!
自由化ばかりにスポットが当たって
ひっそりと表舞台から引退しようとしているプランがあるという事実。
なぜもっと取り上げてくれないのだろう?
摩訶不思議アドベンチャー…。
オール電化のご要望も夢源までお問い合わせください。
さらにさらにお得な話が聞けるかもしれませんよ~。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 |
最新記事
カテゴリー
アーカイブ一覧
- 2024年12月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (2)