《ブログ》それはリスク分散ではないのです
2014.05.14 更新
それは「リスクの分散」なのか?
はたまた「事態の複雑化」なのか?
僕たちは知っています。
こんにちは!
さわやか、軽やか、きめ細やかの夢源-mugen-です!
先日は関東地方でも震度5弱の地震がありましたがみなさんは大丈夫でしたか?
八王子の方では大規模な停電がありましたね。
今後も大規模な地震の際はそういうことも珍しくはないのかもしれません。
停電ですから電気の送電が止まってしまうことは想像に難くないですが、
今日は僕たちが勧めているオール電化に関して「よく耳にする勘違い」の話です。
「オール電化は停電すると怖いから、ガスがあると安心ね」
(30代・主婦・A様 趣味:魔法使いと黒猫のウィズ)
ライフラインを電気&ガスに分けることで
「リスクを分散している」と思われている方がよくいます。
しかし現在その考え方は
否!
必ずしも正解ではありません。
お家のお台所をご覧ください。
壁に給湯リモコン付いてませんか?
それ、何で起動して、何で制御して、何で点灯してますか?
そう、電気です。
少なくともここ最近のガス給湯器は
リモコン制御のものが大半でしょうから、停電時にはお湯は出まへん。
つまり停電時の「リスクは分散できていない」のです。
むしろライフラインが2種類あるということは
双方が必ずしも同時に復旧するわけではないので
かえって手間がかかるという見方もあります。
今回の地震では復旧にそこまで時間を要しなかったのでよかったですが
ガス管や水道管は電線と違い、地中に埋設されているので
亀裂や破損といった不測の事態に対する復旧に時間がかかります。
だからオール電化で一本化して
早い復旧を待つという考え方が浸透してきているのです。
備えはしておかなきゃいけないな。
「非常時」というのは読んで字のごとく、
「つねにあらず」ですから、頻繁に起こりうることではないです。
(頻繁に起こられたらたまったもんじゃありませんが)
保険なんかと同じで、ひょっとしたら生きているうちには
起こり得ないかもしれません。
だからこそ何が起きても大丈夫なように備えておかなきゃいけないんですね。
ほら、かの有名な曲にもあるじゃないですか。
何が起~きても変じゃな~い♪
こんな時代さ~♪覚悟はで~きてる♪
(Mr.Children「es」より)
備えあれば憂いなし。
そんな話も夢源では丁寧にわかりやすくお話しています。
さぁ、「お問い合わせ」でJust do it!
《ブログ》「お金のかからない電気」の話
2014.05.03 更新
「お金のかからない電気がある」ってご存知ですか?
僕たちは知っています。
こんにちは!
GWもGood Weatherの夢源-mugen-です。
(なんのこっちゃ)
太陽光発電を設置すると昨日今日みたいに太陽SUNが燦々とふりそそぐ日は
屋根の上でせっせと電気が作られていきます。
今日現在、僕たちはいやがおうにも
東京電力や中部電力、東北電力などの電力会社から
「電気を買わなくてはいけない、お断りができないシステム」となっています。
A社、B社、C社から選択、というのはできません。
ところが太陽光発電を付けているお家は
太陽の恩恵で作られた電気が
電力会社から来る電気よりも「優先して」
家庭内で使われます。
つまりこの状態のときは
「お金のかからない電気」を使用しています。
「自家消費」とでも言いましょうか。
置き換えるならば
スーパーで野菜を買うのではなく
庭から採ってきて調理するのと一緒。
まさにっっ!!「自給自足っっ!」
野菜と違うのは
太陽光発電は水や肥料がいらない、
「日々の操作」が何もいらないってトコですかね。
発電モニター見ながら
「今日も順調に発電してるわね、フフフ」
とニヤけていればOKです。
不思議でならないのは
みなさん、広告チラシ読みますよね?
「今日は洗剤が安いわ」
「○○スーパー、5%引きですって」
少しでも安いものを求めて
近所じゃないお店に行くこともあるでしょう。
光熱費もそうしたら良いと思いません?
電気代って先月と今月で何千円と違うことが多いですよね?
光熱費は手つかずでもいいのでしょうか?
「お金のかからない電気」を使えば電気代は「必要経費」ではなくなります。
また、これからの時期、暑くなる室内で
ワンちゃんネコちゃんのために
エアコンを点けて外出される方いませんか?
何を隠そうわが家も
「お犬様 > 人間ども」の図式で成り立っている
綱吉政権下なので
エアコンを点けて外出することもしばしばです。
(ちなみに綱吉は察しのとおり、奥さんです)
でも日中のエアコン代は屋根から直結!みたいな感じなので
特に電気代を気にせず外出してます。
太陽光発電とは
「Born to be free」な存在です。
「自由のために生まれた」じゃないですよ。
「無料にするために生まれた」です。
夢源はそんなメリットを求めるお家を探しております。
専門のスタッフが分かりやすく丁寧に説明いたしますのでご興味のある方は…、
「お問い合わせ」をクリックすべしっっ!!
《ブログ》光熱費を「家計」から消したい方へ
2014.05.01 更新
その「光熱費」ってヤツ、一生買い続けますか?
僕たちは買わない方法を知っています。
はじめまして!
「太陽光発電で住まいにスマイルを」の株式会社夢源(むげん)-mugen-です!
いよいよブログが開設されました。
このブログは「皆さまの生活に直結したもの」から
「太陽系のすみっこくらいの関係ない話」まで
夢源という会社の名の通り無限のテーマで
不定期に展開していきます。
冨樫義博なみのペースになったらごめんなさい。
ソファで寝そべってぽたぽた焼きでもかじりながら読んでいただけると幸いです。
では本題へ。
僕たち夢源は太陽光発電システムやオール電化をはじめとする
「エコ商材」を中心に取り扱っていて
日々プラプラと…、失礼、一生懸命お客様を求めて歩き回っております。
晴れの日も雨の日も風の日もどこかのお家からかぐわしいBBQの匂いがする日も
何100、何1,000というお家の屋根を見ながら
「あ、あの家なら効果が出そうなのに…」
「あの家はどのくらい効果が出るか調べたことあるのかな?」
なんてボールの出しどころを探すサッカーの司令塔かってくらい
首を左右に振りながら
屋根を見て歩いています。
そんな中、最近は新興の分譲地をよく見かけます。
まだ入居間もないキレイなお家がズラリ。
アベノミクス効果で不動産業界も盛り返してますしね。
でも…、でも…、太陽光が…1軒もついてない…。
あるある。
よぉ、ぎょ~さんあるんですわ、コレが。
分かります。
周りがやっていないと不安ですもんね。
でもみなさん。
考えてください。
光熱費って一生払うんです。
しかも消費増税で電気代もガス代も「5月請求分」からまた上がるんですよ。
毎月当たり前の様にポストに請求書が入ってるじゃないですか?
請求書を入れていく検針のおばちゃんが悪いのでもなく
東京電力だってみなさんが使った分を請求しているのだから。
(ちょっと最近高いですけどね)
だったら使わなければ請求されないと思いません?
屋根で作った電気で自給自足すればその分は買わなくてもいい。
「電気を自給自足?」
今日はそこまでギモンを持っていただければOKです。
(今日はモヤモヤさせておきます)
自分のお家の家計ですから。
周りがやってるやってないではなく、ご自身のお家それぞれで調べてみましょう。
目からウロコ、いや、目からメガネが落ちますよ。
《ニュース》4/1~6/30の期間に東芝太陽光を申込の方に!
2014.04.30 更新
2014年4月1日~6月30日までに東芝太陽光発電システムを申し込まれた方にキャンペーンを実施中!
詳細はこちらをクリック→http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/campaign/skytree/20140401.htm
HPをリニューアルしました
2014.04.01 更新
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
アーカイブ一覧
- 2024年5月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (2)