《ブログ》合同企業面接会に参加しました。
新しい出会いってウキウキしますよね。
今春に入職した新人さんが素晴らしい成果をあげています。
出会いに感謝している夢源-mugen-です。
さいたま市のソニックシティで開催された合同企業面接会に参加しました。
夢源-mugen-のブースに来てくださった方々、ありがとうございました。
今回は外国籍の方にも話を聞いていただき刺激になりました。
夢源-mugen-のお客様は外国籍の方の割合が年々増加していますので、期待が膨らみます。
住宅設備部門も訪問看護部門も夢源-mugen-は熱い仲間を待ってます!
《ブログ》塗装の勉強会
こんにちは!
梅雨入りしてからの外まわり、
つい凹んでしまいますが、
スタッフ同士励ましあい助け合いながら、
日々頑張っているいる夢源-mugen-です!
家に係わることはスペシャリストでありたい。
そんな思いから塗装の勉強会に参加してきました。
外壁や屋根、家の内壁に塗装すると、
断熱・保温して寒さ対策になり、
断熱・遮熱して暑さ対策にもなり、
遮音・防音して騒音対策にもなり、
空気質改善して臭い対策にもなる。
さらには防露、耐久、不燃の効果もある。
そんな塗装があるんです。
夢源-mugen-では数年前から扱っているのですが、
今回あらためて学習してきました。
肌感覚で良いものだと感じましたので、
自信をもって皆様へお薦めします!
《ブログ》PVEXPO2019
こんにちは!
多くの花粉が舞うなか、外を飛び回っている夢源-mugen-です。
東京ビックサイトで行なわれた、
太陽光発電や燃料電池等、クリーンエネルギーに関する日本最大級の祭典、
PVEXPOへ今年も行ってきました。
クリーンエネルギーがこれからの地球の為、大げさではなく人類の為に、
とても大事な物だという事をあらためて感じました。
最新の技術を吸収してきましたので、
学んだことを多くのお客様へお伝えしていきます。
春の足音と供に、エコな足音を皆様の元へ、夢源-mugen-がお届けします。
《ブログ》茨城支店、引越しします。
こんにちは!
新年会を口実に毎晩のように飲んでいる夢源-mugen-です。
茨城支店が引越しします。
旧住所 守谷市松並青葉3-3-7
新住所 守谷市本町536-1
電話番号FAX番号は変わりません。
今まで守谷駅から徒歩20分位でしたが、
新事務所は同じく守谷駅から徒歩7分位となります。
移設日は1/22火曜日を予定しています。
引越しの様子はまたご報告させていただきます!
《ニュース》「夢源の住人たち」(スタッフ紹介)を更新しました!!
「夢源の住人たち」を更新しました!!
https://mugen-sky.co.jp/about/staff.html#staff18
新しい仲間も増えました!!
時とともに変わる各自のプロフィールも更新しました!!
これからも夢源のスタッフをよろしくお願いいたします!!
《ブログ》PVexpo2018行ってきました!
こんにちは!
おめでたい事が立て続け!
スタッフの結婚、婚約、出産ラッシュに沸き立つ夢源-mugen-です!
今年も行ってきました。
PV EXPO 2018.
太陽光発電や蓄電池に関する最新の知識を学んできました。
夢源が設置させていただいたお客様の模擬屋根もあり感激です。
夢源-mugen-は新たな技術や知識をお客様に分かりやすくお伝えします。
《ブログ》熱い仲間を待ってます
暑いですね~。
とろけるような気温のなか
住宅設備スタッフも訪問看護スタッフも
外回りを頑張っている夢源-mugen-です!
さいたま市の大宮ソニックシティの展示場にて
「埼玉県内高校生対象合同企業説明会」に参加させていただきました。
多くの企業のブースがあるなか
夢源-mugen-のブースにお越しいただいた学生様、
お時間をいただきありがとうございました。
会社見学・会社説明会、随時行なっております。
お気軽にお越しください。
ご不明点などありましたら
までご連絡ください。
熱い仲間を待ってます!
《ブログ》祝‼夢源「茨城支店」開店‼~感謝~
茨城に夢源-mugen-ができたって知っていますか?
そう、できたんです!
本日4月1日、株式会社夢源「茨城支店」をオープンいたしました!!
〒302-0132
茨城県守谷市松並青葉3-3-7
TEL:0297-21-8002 FAX:0297-21-8003
これもひとえに
お取引先様、施工店様、多くの関係者の皆さまのおかげです。
ありがとうございます!
そして何より夢源-mugen-で数々のご縁をいただいた
たくさんのお客様を抜きには語れません。
ありがとうございます!
そしてそして出店に際して協力してくれた
夢源スタッフのみんな。
ありがとう!
そしてそしてそして
茨城のみなさん!千葉のみなさん!
支店を出す前からすでにたくさんのお客様とご縁をいただいていましたが
ようやくこちらで地に足を付けて動き回ることができます!
待っていてくださいね!
オープンに際してお取引先様からたくさんのお花を頂戴いたしました。
かぐわしい空気の中で仕事ができることをうれしく思います。
ありがとうございます!
頂戴したたくさんのご恩に報いられるように
暴れまわりますので
これからも株式会社夢源-mugen-をよろしくお願いいたします!
あ~、いい香りだこと。
《ニュース》HPを変更しました!!
茨城支店の出店にともない、HPを更新いたしました。
「HOME」画面の右下バナーより
夢源-mugen-のお客様の施工事例に直接行けるようになりましたので
初めてこのページをご覧になる方は
「HOME」画面から
ぜひ夢源-mugen-のお客様のたくさんの笑顔をご覧ください!!
《ブログ》LIXIL様のショールームへ行ってきました
夢源=太陽光の会社だと思っていませんか?
不正解です。
こんにちは!
ようやく寒さから解放されて
さらに気持ちよく活動し始めた夢源-mugen-です。
新宿にありますLIXIL様のショールームに研修に行ってきました。
住宅設備は日々新しい商品が出ています。
見ているだけで目移りしてしまいます。
おかげさまで手前味噌ではありますが
「夢源=太陽光・蓄電池」のイメージが定着してきました。
でもそれはちょっと間違いです。
夢源は「太陽光・蓄電池を中心に家全般のリフォームができる会社」です。
「トイレを節水タイプにしたいな」
「駐車場にガレージがあったら」
「共働きだからベランダに雨よけの屋根がほしいわ」
全部できます。
かゆいところに手が届く夢源。
どこに相談したらいいかわからない時の駆け込み寺になりたい夢源。
良い会社が地元にあって良かったと本気で思われたい夢源。
そう、僕たちは頼られたいのです。
褒められたいのです。
喜ばれたいのです。
家のことで不便に感じていることがありましたら
どうぞ溜め込まずに吐き出してください。
もう一度いいます。
僕たちは頼られたいのです。
気になる方は是非!是非!お問い合わせください。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
アーカイブ一覧
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (2)