《ブログ》あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
皆さん初詣には行きましたか?
僕たちは本日行ってきました。
今年も元気いっぱいの夢源-mugen-です。
事務部門は1/4から活動していましたが、
営業部門は本日から仕事始めです。
さいたま・川崎・茨城とで全員集合したかったのですが、
そうも言ってられないご時世ですので、
さいたま営業スタッフのみで南浦和の神社へ初詣し、
各自思い思いの願掛けをしました。
各スタッフ共通の思いは2021年もより多くのお客様に喜んでいただくことです。
この願いが叶うようにスタッフ一同努力していきます。
皆様、本年も夢源-mugen-をどうぞ宜しくお願い致します。
《ブログ》ショールーム見学
この度の新型コロナウィルスに罹患された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い終息を心よりお祈り申し上げます。
住設建材メーカーさんのショールームにお伺いしました。
システムキッチン・洗面化粧台・お風呂・トイレ・収納家具・室内建具・内装建材などなどなど。
多くの知識を吸収して、多くの商品に触れてきました。
どれも自分自身の家にあったらハッピーだなぁと感じる商材でした。
皆様の住環境の向上を支えることが出来るよう、夢源-mugen-は日々学ぶ姿勢を大切にします。
《ブログ》年末年始休暇のご案内
こんにちは!
まだ稼働日数はありますが、忘年会を行なった夢源-mugen-です。
年末年始の業務についてお知らせいたします。
住宅設備部門、訪問看護部門、共に、
本年の業務は12/27(金)をもちまして終了させていただきます。
新年は1/6(月)より平常通り業務を開始いたします。
休暇中はご不便をおかけしてしまうこともあるかと存じますが、
ご理解の程お願いいたします。
《ブログ》パナソニック草津工場見学
こんにちは!
住設部門も訪看部門も新たな仲間が加わり、
新鮮な風が吹いている夢源-mugen-です。
パナソニックさんの草津工場見学に1泊2日でご招待いただきました。
草津と聞くと群馬県の温泉をイメージしますが、滋賀県にある工場です。
給湯器のエコキュート、
調理をするIHクッキングヒーター、
エアコンや食器洗い洗浄機、
多くの商材の製造過程の見学をして、丁寧な商品説明をうけました。
夜は祇園で会食、
楽しくて、美味しくて、まぁ楽しくて。
楽しすぎでツイツイお酒が進んでしまい、
翌日の朝食に遅れてしまうスタッフも居ました。
パナソニックさん、大変失礼いたしました。
二日目は嵐山方面を散策、
小雨が降るなかでの観光となりましたが、紅葉がとても綺麗でした。
多くの思い出をつくることができました。
パナソニックさん、夢源スタッフやご家族の皆さん、
参加させていただきありがとうございました。
《ブログ》再出発しました!
本格的に寒くなってきました。
予防接種をしてインフルエンザ対策万全の夢源-mugen-です。
前回のブログでは川崎支店が浸水してしまったとご報告しましたが、
皆さんのご協力のおかげで、再出発しました!
新住所は
〒214-0021
川崎市多摩区宿河原2-7-3-204 です。
電話番号とFAX番号は以前と変更ありません。
机や椅子、
電話機や複合機、
書庫やロッカー、全て新品のピカピカです。
多くのスタッフが物品の選定、発注、納品確認、配線、設定、組み立てなどを行なってくれました。
ホント助かりました。
台風直後は落ち込んで不安な気持ちになったりもしましたが、
今はワクワクする気持ちでいっぱいです。
働くことができる環境を当たり前と思わず、
全ての人やモノや健康に感謝して、
川崎支店は再出発します!
今後ともよろしくお願いいたします。
《ブログ》再出発します!
この度の大型台風により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
夢源-mugen-はさいたま本社や茨城支店は無事でしたが、川崎支店が床上浸水してしまいました。
川崎支店の電話とFAXが不通ですので、下記の番号へご連絡お願いいたします。
電話 044-328-9461 → 048-829-9691
FAX 044-328-9462 → 048-829-9692
ご協力お願いいたします。
川崎支店は台風の翌朝に出勤したらこんな状況でした。
泥の跡を見ると膝の高さ位まで浸水したようです。
事務所内の物品や床を清掃し、事務所前のスペースの汚泥を流しました。
パソコンや複合機、机や椅子、シュレッダーや冷蔵庫、全て廃棄処分になりそうです。
下を向いて暗くなりがちな状況でしたが、
地域の皆様は笑顔で挨拶したり、
明るく声を掛け合っていました。
作業自体は疲れたのですが、爽やかな想いをもらいました。
夢源-mugen-川崎支店は凹みません!
再スタートする日をご期待ください。
《ブログ》ミーティング
こんにちは!
爽やかな秋風を受けながら、今日も現場を飛び回っている夢源-mugen-です。
住宅設備部門の営業マン達がミーティングを行ないました。
お客様へのご提案内容や現在の課題を共有し、
より良いご提案や職場環境を実現することができるように、
丸一日かけて意見交換しました。
普段は歩き回ってクタクタに疲れるのですが、
和室でずっと座っていると、それはそれで疲れました。
お申込用紙までは書くことをしていないスタッフは、
さいたま本社でロープレを行ないました。
現在大学4年生で来春の入社予定者も参加して、有意義な時間になりました。
夢源-mugen-はお客様のためにも、スタッフさん達のためにも、
フレッシュな情報を共有していきます。
《ブログ》合同企業面接会に参加しました。
新しい出会いってウキウキしますよね。
今春に入職した新人さんが素晴らしい成果をあげています。
出会いに感謝している夢源-mugen-です。
さいたま市のソニックシティで開催された合同企業面接会に参加しました。
夢源-mugen-のブースに来てくださった方々、ありがとうございました。
今回は外国籍の方にも話を聞いていただき刺激になりました。
夢源-mugen-のお客様は外国籍の方の割合が年々増加していますので、期待が膨らみます。
住宅設備部門も訪問看護部門も夢源-mugen-は熱い仲間を待ってます!
《ブログ》夢源太陽光のメンテナンス
今年は梅雨らしい梅雨ですね。
ジメジメした空気を我々の元気で吹き飛ばすよう
住宅設備スタッフも訪問看護スタッフも
外回りを頑張っている夢源-mugen-です!
茨城県桜川市に設置した太陽光発電のメンテナンスを行ないました。
メンテナンスといっても作業のほとんどは草刈りです。
以前は芝刈り機は無く、全て手作業で行なっていたので、
朝から暗くなるまで汗だくで行なっていましたが、
今は芝刈り機のおかげで2時間ほどで綺麗になります。
ムカデやコオロギやミミズやカエルが苦手な私は、声が枯れるほど叫び続けました。
この日は晴れていなかったのですが、作業が終わる頃は汗びっしょり。
この後3人で近所の温泉に寄ってから帰りました。
毎年の決まり文句になりつつありますが、
次回こそは20代のスタッフに作業してもらいます!
《ブログ》塗装の勉強会
こんにちは!
梅雨入りしてからの外まわり、
つい凹んでしまいますが、
スタッフ同士励ましあい助け合いながら、
日々頑張っているいる夢源-mugen-です!
家に係わることはスペシャリストでありたい。
そんな思いから塗装の勉強会に参加してきました。
外壁や屋根、家の内壁に塗装すると、
断熱・保温して寒さ対策になり、
断熱・遮熱して暑さ対策にもなり、
遮音・防音して騒音対策にもなり、
空気質改善して臭い対策にもなる。
さらには防露、耐久、不燃の効果もある。
そんな塗装があるんです。
夢源-mugen-では数年前から扱っているのですが、
今回あらためて学習してきました。
肌感覚で良いものだと感じましたので、
自信をもって皆様へお薦めします!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
アーカイブ一覧
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (2)